ZOOに出かけた年長児たち。
新しくできた建物の中でもぐもぐタイム。
早い時間帯からお腹すいたコールが出てたようで・・・
勢いよく食べてる感じがします。
こうして年長児さんたちが、おむすびで簡素なランチをしている同時刻・・・
年長ママたちは、食べ放題の豪華なランチタイム(笑)
謝恩会パーティということで、園長先生も寄らせていただきました。
立っているのは園長先生。
何をしているかというと、動物園から速報で送られてきた園児の画像を
スライドショーにしてママたちに見てもらってるんです。
ママが作ってくれた簡素な(笑)おむすびを、こんな感じで食べてますよ!ってね。
そして、卒園生ママたちからの記念品の授与式。
画像を撮る会長さんを撮るナイスなYうまくんママ。
いただきました!
以前にもブログでご紹介して、すでに使い始めたものもありますが・・・
最終形、こうなりました。ありがたいことです。
連絡票をクラスごとに仕分けするポケットと、
申込書などを種類別に回収するポケットと、
クラスのおつかい袋と、あと、各クラスのナフキン。
ナフキン忘れたら、これ、使わせてもらえますよ。
一番乗りは誰だろう?
おっと!! そろそろ年長さんが幼稚園から動物園に帰ってくる時間じゃ。
あ! 動物園から幼稚園に帰ってくる、じゃった。
と、しばしの歓談の後、謝恩会の会場をあとにする園長。
この画像をHろえ先生が見て、
あれ?曲の流れる中を退場するんじゃなくて、自ら演奏ですか?って。
はい。そんなキャラです。
曲は、年長さんが音楽会で披露した「虹」でした。
いつも粗食。