平成30年2月22日(木)

進学に向けての準備も着々

 

徳山小学校以外の学校へ就学する年長さんが

今宿小学校で学校体験をしてきました。

はじめの会は講堂にて。

挨拶などのお役目をする小学生は、

めぐみ幼稚園の卒園生を中心に選ばれていたという学校の配慮。

 

 

 

伝承あそびなどの交流のあとに、

いよいよ教室で授業を見学。

授業の空気を感じて、静かに見学している模様。

 

 

 

 

 

お話を読んでもらってる。

入れ替わり立ち替わり、「おもてなし」を受けた模様。

 

 

 

こんなの使うんだ!と、

学習教材にも新鮮な驚きだったことでしょう。

 

 

 

 

ご招待ランチ、最終日。

期間中に欠席だった人々をご招待しました。

食後は、「新・お金持ちトランプ」でババ抜き。

(昨日、新たなトランプを、前回と同じ「おサンタ」さんから寄贈頂いた)

で、「いったい誰がババをもっとるんかなあ・・」と聞こえてきた直後

「ああああーーーっっっ!」

ババのカードひと組、こっちに別置きしてある(笑)

このあと大笑いの四人でした。

そりゃババが抜きにくい。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*