節分近し。
各クラスで「退治する用」の鬼を製作。
これはたんぽぽさんの。
楽しげな鬼ちゃん、いっぱい。
これは年少の節分製作。
鬼型ポシェット。両手でカップを持ってて可愛い。
このカップに豆をいれてもらって年少さんは鬼退治するんだね。
これ、豆を拾おうとしてしゃがんだら、鬼の足が床に届いて、
鬼が前のめりになって、そのせいでカップが傾いて、
カップの中の豆がジャララララーーってなって、
泣き虫鬼が続出とかならないことを、切に祈るわ-。
ばら組、自由あそび。
椅子に座っているのは、「愛こそ」のCDに合わせて楽器あそびをする「園児役」
その前に座ってスマホやケイタイを構えているのは、もちろん
「ママ役」