運動会 後半

後半は、前半の予行があったためか、

子どもたちも少しリラックスして臨むことができたようです。

めぐみ史上初、二日間にわたる運動会!

忘れられない運動会!

保護者のみなさま、ご協力 大変ありがとうございました。

 

 

年中のおゆうぎ

今日もやっぱりそれぞれの理解で踊る♪

バラバラなんだけど、全体としては まとまっているという、不思議な年中組。

 

 

 

年長組の表現!

やわらかい曲に合わせた振り付け・・・

実はノリノリよりむずかしいんだけど、

曲想に合わせて よく表現できましたね。

 

 

フラーフがほどよく風になびいて、

年長ならでは!の、見応えのある印象的な出来映え!

練習してきた流星ボール、キラキラとキレイに打ち上がっていました。

 

 

ラビットくらぶのメンバーによる、バルーンの演技♪(予行?)

積み木やブロックあそびをする時に敷いてる、ちょっと重いバルーン(笑)

しかも四角・・・

 

 

「山」が完成しました。かなり低め。

 

 

 

「おひるね」が完成しました!

まちがいました。

「ひまわり」です。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*