運動会・・・天気に罪はないけど・・・
続行できませんでした。
保護者さま、ご観覧くださったおうちの方、
朝から準備に力を貸してくださった方、役員さん、
そして、これまで心をひとつに練習を重ねてきた園児たちに対して
途中での切り上げは残念で申し訳なく思っています。
つづきのプログラムに多少おまけをつけまして10日に続きをやります。
どうかもう一度ご参集の上、演技に拍手をお送り頂きますよう、
あらためましてお願い申し上げます。
一斉送信の内容を、こちらでもご確認いただけます。
一斉送信に時間が書いてありませんでした。
10日は 10時スタートを予定しています。
プログラム
1番 オープニングagain 年長の鼓隊・カラーガード
2番 年中おゆうぎ(小物は要りません)
3番 年長親子リレー(保護者欠席の場合は先生が代走)
4番 カワイ体育教室
5番 年少おゆうぎ(おまけ)
6番 年長表現
7番 フィナーレ 全員体操 つぼみ白も参加
8番 閉会式
9番 お片付け&撤収 主に観客のみなさまで
10番 給食(全園児)
観客席は予行の要領で、仕切りを設けません。
およその見当でクラスごとにご観覧ください。
撮影は観覧席からお願いします。
トラック内の撮影は役員さんだけです。
シートが必要な方は、敷いていただいて構いません。
来られたタイミングで敷いてください。
10日(火)は、通常の保育時間内に運動会の続きをします。
登園時間 通常どおり 園バス運行あり ラビット・スーパーラビットあり
服装 体操服 色帽子
制服・制帽は、いりません。
持ち物
・水筒
・通園かばんに コップセット・給食のセット
・手提げ袋に スモック
・上靴入れに上靴
午前中で運動会を終了し、幼稚園で給食を食べます。
降園時間は、通常どおり。園バスも通常どおり。パンダくらぶあり。
運動会のごほうびとメダルを持ち帰ります。
年長母のマママーケット準備会は延期となります。
役員さんは反省会を兼ねた昼食会にお残りください。
以上が業務連絡でした。
以下、今日の運動会ショット!ほんの3枚のみ。
進行にかまけて写真撮れず・・・
全員での準備体操 ♪あそぼうめぐみちゃん
年少のおゆうぎ
元気なかけ声でやってましたね。
こんな曇り空だったんだ・・・
火曜日にお日さまのもとで、もう一度!