2017/8/2

8月、お誕生会です。

お誕生日を迎えたみなさん、おめでとうございます。

8月の誕生会の保護者席は、小学生の兄弟も参加して一緒にお祝い。

小学生がカメラやスマホを構えて、弟や妹の姿を撮っていました。

ほほえましい♪

 

7月にお祝いできなかった二人を加えて、15人をお祝い。

歌姫デビューは、SいちゃんとMさとちゃん。

 

 

プレゼント授与。

あ、保護者さまに言い忘れていたかも。ワレモノです。取り扱いご注意。

いや、ここで言われても・・・ですね。

遅すぎたああああ・・・

 

 

クラスの出し物は、たんぽぽ組のおゆうぎ ♪すずめがサンバ

「すずめ」と「すず」を掛けているつもりなのか・・・すず持ってます。

お!この曲は、懐メロじゃ!

今は年長組へと成長したあの子たちが年少のクリスマス会で踊った曲。

どおりで~!

年長さんのほうから「サンバッ!」って、うまい合いの手が聞こえてきました。

 

 

 

先生からのプレゼントは、マジックショー!

ホントはしょぼいのに園児にはマジ感心されるマジックショー!

見ている保護者さまや先生は、マジ苦笑!

ひろえ先生は、きいろい☆を透明のコップで消す!というイリュージョンを披露。

 

 

すごーーーい!って、感動してくれてる・・・

すまんね(笑)

 

 

朝の登園時間。カラッカラの園庭に、神父さまによる放水!

 

昨日は、防府市で全国2番目の高い気温を記録。

週末には台風の動きにも注目せねば。

いろんな意味で、みなさま、気をつけたり気にかけたりしながら過ごしてください。

土曜日のイベント(つぼみプールあそび・年長ひらめの稚魚放流)に

万が一変更が生じる場合は、ブログにてお知らせいたします。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*