梅雨 リスタート restart
大雨の予報、どなたさまも流されませんように。
ゆり組、研究保育。題材は、七夕かざり。
ホワイトボードには3種類の飾りの作り方。
今日の副題は、「グループで協力しあって取り組む活動」
天の川班、いいスタートを切りました。
折り紙も上手に切りました。
一時間後・・・グループごとに取り組みの成果を発表する時間。
こちらの天の川班は、ご覧の通り つなぎにつないで立派な天の川完成です。
このあと発表するために、後ろ姿のお嬢さんが椅子を引いて立つところを想像すると、
とても怖いんですけど。
今日の収穫は、年長、年中、一部年少さんにもふるまわれました。
トマトは、赤を食べるか、それとも黄色か、それが問題だ。
教会の会館では、ハンドメイドの教室。
黙々と毛糸のトリミングに励むママたち。
可愛いクマちゃん、完成しましたか??
次回の製作、ご紹介。
一年中リースを楽しむご家庭が増えてきましたよね。
手作りのリース、いかがですか?
製作に没頭する時間、いかがですか?
四捨五入でアラフィフとかおっしゃってました。
ギンガムチェックのアラフィフ、たまにドット。