病気欠席者が減少してきました。
次はインフルエンザの襲来があるのか!ないのか!
市内の学校で学級閉鎖、学年閉鎖が複数でています。要警戒!
朝の体操、ラジオ体操でした!
昭和の仲間は得意な体操。
平成の仲間は動きについて来れなかったりするよね。
合同礼拝
久しぶりに全園児で集合してお祈り&聖書の話に耳を傾けました。
今日のキーワード「仕える(つかえる)」 使えるとは違います。
ご招待ランチ 今日は男子がよくしゃべる。
だいたいゲームの話題。
自分たちの食事が済んだらきくちのランチタイム。
女子は好きなお絵かきを。
地球儀も好き!と、そばに置いてます。
ペンを握る位置を塗り方によって変えながら
手首をやわらかく使って描いていきます。
その描き方、上級者と見た!
さらさらっと描き終えた春のメルヘン風景。
風船が浮かび、さくらの花びら舞い散る春~(その頃あなたは1年生)
ステキなので玄関の掲示板でご披露していますよ。
ママ、今回のも見てね。