今日もうんどうかいのあと

運動あそびも運動会あそびも。

 

 

鼓隊のドンシャンに引き寄せられてる年中組の人々

その中に年長もいる。

遠慮無く中に入って好きな役割を楽しんじゃって~

 

 

プレッシャーから解放されて自由に楽しむ鼓隊

見よう見まねで叩く太鼓が、ちゃんとリズムになってる!

 

 

陽はまた昇るから♪

 

 

ももさんは団体競技

玉入れ

入っても入らなくても楽しい玉入れ

 

 

 

すみれ組は「ねことねずみ」の追っかけっこ

瞬時の判断が勝負の分かれ目だけど、

その前に、男の子を呼ばれてるのに何人も女子が移動

そこの判断からですわ

 

 

さちよ先生があやしてるみたいに見えるけど、体育あそび。

腹筋を使って、起き上がりこぼしの要領で・・・という運動。

どう見ても 園児よりさちよ先生の腹筋が鍛えられてたですけど。

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*