令和4年9月14日(水)

9月のお誕生会をしました。

♪ま~たひとつ~ お~おきくなった~♪

おめでとうございます。

幸せをかみしめる日。

 

 

クラスの出し物は、たんぽぽ組でした。

カラータイマーをつけて、ウルトラマン体操!

 

 

たんぽぽ組のお誕生児ちゃん二人がセンターでガンガン踊ってますね。いい!

「ちょっとだけ体操」だけど、大胆なちょっとだけ。

2曲とメッセージで3分以内。地上で過ごせる3分の限界前に出し物終了。

 

 

 

出し物のあとはお話が始まりました。

昭和の代物 OHPにて。

絵本でおなじみの「おしゃべりなたまごやき」

 

 

 

魔女が鍋の中で作った魔法の飲み薬の完成だなと見ていたところ、

ヤマゴボウの実を入れすぎて濃くなったとご説明がありました。

 

 

実験中。

ヤマゴッボウの実を取った軸を水に浸けて一晩おいてみる実験。

色水が完成してるという仮説。さて、どうなる?

 

 

 

ヤマゴボウの軸は、こんなに可憐。

小花のような花火のような軸のような珊瑚のようなです。

 

 

臨時の安全指導の日に欠席だった園児さんへの指導。

終わったあとに、年少さん4人に内容を聞いてみたけど・・・

こういうことは繰り返しの指導の中で、知識も意識も定着させていかないと!です。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*