夏期保育①月曜日

夏期保育①の初日、やっぱりか!

熱中症警戒アラート発令。

危険な暑さは避けてくださいという日です。

 

 

ホールが第3の園庭となってます。

エアコンが効いた園庭。これは午後のばら組の様子。

 

 

 

パンダくらぶでフープあそびに火がつきまして、その続き。

年長みんなでチャレンジした模様。

フープの大きさによる取り組み易さの違いには、まだ気づいてない模様。

いつ気づくのか・・・

 

 

夏期保育は全員給食。

右上のは酢の物、左の葉っぱの下にはスパイシーなカレースパゲティ炒め。

味のアクセントが強めのメニューなので、年少組やや苦戦では?

と思って、給食パトロールに出かけましたところ

 

 

別の苦戦が!

ロールキャベツのキャベツ剥がし。

フォークと丸いナイフを用いて、がんばっておられました。

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*