令和4年6月30日(木)

環境省の暑さ指数とにらめっこの毎日が始まりました。

 

 

事情によりプールに入らない子どもたちが、職員室で過ごしています。

外遊びOKの人は、外あそびどうぞとご案内しましたが、

全員室内あそびをお選びになりました。

 

 

外あそびは時間を短めに設定、30分以内。

三輪車も集まるテント&ミストの避暑地

 

 

職員室の笹かざり

誰か親切な人が海の生き物で飾ってくれました。

園長先生はぽすくまつなぎを飾ってみました。

 

 

 

年少組の笹です。

紙テープに夏のモチーフで涼しげな飾り。

 

 

玄関前の笹

人類みな兄弟!みたいなメッセージ性を感じるけど、

たぶん織り姫・彦星とその親戚たち

 

 

うまく流れない天の川、やっぱり今年もあったか!

ちょっとしたはさみの間違いが川の流れをせき止めてる。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*