令和4年6月6日(月)

健口スマイル?食育&虫歯予防強化月間

今日は年少組の歯みがきを強化

 

たんぽぽ・すみれ

ホールに集まって歯みがきの授業

そして噛むことの授業

二本立てで学びました。

 

 

大きく開いた口の中をよく見ると、虫歯キンがいました。

虫歯キンの歯では、しっかり噛むことはできません。

予防大事。

最後にみんなで「虫歯建設株式会社」の体操をして、

虫歯予防の士気を高めて授業終了。

 

 

給食のメニュー「豚肉もやし炒め」

「もやしがシャキシャキしておいしい~」と女子。

健口な歯があればこそのシャキシャキ~

 

 

「おやさい あま~い」

最後のひとくちのシャキシャキもバリバリ食べて完食の年少男子。

完食うれしいね♪

 

 

食後の歯みがきはコチョコチョ磨き

歯みがきからの水あそびは年少組あるあるだけど、

今日は教えてもらった歯みがきの仕方で丁寧に取り組み中。

明日も明後日も、来年も再来年も、丁寧なコチョコチョを。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*