令和4年5月20日(金)

年長組

本日のメインイベント 歯科検診

 

年長組は、過度の緊張なく?受けています。

検診終了後は

 

フッ素うがいの必要性とやり方についてご指導してもらいました。

お姉さんがお手本を実演

 

 

続いて園児の代表が実演。

小さなカップに注がれた少量のフッ素うがい液を口に含みます。

もちろん、これは飲み物ではありませんという説明を受けています。

 

 

ガク~ンってうなだれているように見えますが、うがい中の姿。

口の中にフッ素液をまんべんなく行き渡らせるために、

頭を右へ、左へ、下へと傾けてぶくぶくしています。

毎週金曜日の昼食 歯磨きのあとに行います。

 

 

キープボトルみたいなキープ野菜がたんまり。

持参した園児のお名前がわかるようにしてお預かりしております。

基本的にお子さま任せですので、えさを持ってきたことを忘れてえさやりをしに来ない場合もあります。

お友だちと一緒に来て、シェアしながらえさやりをする姿もあります。

 

 

 

ブルーベリーの実。

今のところ、みどり色。

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*