年少組、一斉活動の様子など。
総合絵本を見るたんぽぽ組。
「バスに乗っておでかけ」のシールあそび。あら魅力的!
子どもたちの目がキラキラ光る~
シールは何度でも剥がして貼ってあそべますよ。(その為のしかけがシールにあります)
すみれ組は諸事情により(諸事情の中身は5月の参観日に明かす予定)
ホールで総合絵本を見て、教室に移動してシールあそびでした。
シールあそびより盛り上がった「だるまさんとにらめっこ」
おうちでも楽しんでください。
たんぽぽ探検隊と遭遇。
かんぺきな一列縦隊。
忍者になって一本橋を落ちないように渡っている想定。
ゆり組に出張し、兄の顔をみて充電してきたすみれ組男子。
くにこ先生が「このパズルが好きなんだよね!」と貸してくれた。
ふとした時に涙&おジラになりがちなところを、どうにか自分を保とうと葛藤中。
写真を撮り終わると即座に「見せて」と自分の写りを確認するのが今ドキのお子。