メーデー

5月のスタートに合わせて、満三歳入園の三人さまが

幼稚園生活をスタート!

 

兄・姉に付き添ってもらっての、ご紹介タイム。

三人ともマイクを持ってお名前らしきことを言えました!との報告。

しかもしかも!!誰も泣いてな~い!

 

入園おめでとう。

こいのぼりが、泳ぐというよりあばれる感じで入園を祝福中。

 

 

この日に合わせて、神父さま作!つぼみ白さん専用くつばこも完成。

満員御礼をいただいている満三歳入園。

くつばこを空けてご入園をお待ちしています。

 

 

今日は、年中組があのあそび。

めぐみ幼稚園ママは、もうあのあそびの名前を覚えましたね。

そう。それです。

 

 

年中のみなさん、楽しみましたか~?

ひさしぶりの はいはいを!(笑)

案外まだ はいはいが似合う子がいたりして。

んなわけないか。

年中歴約1か月のお兄さん、お姉さんなんだもんね。

 

 

山口市より、ようこそセンパイ!

私服通園 ちごーた…私服通学なんで、Carp capも有り!だね。

Kちゃんは、40分以上かけて片道2㎞の道のりを登校。

おおおーーー!今まで聞いた中で、最強レベルに鍛えられてるーー!

これを6年間つづけたら、登下校だけでアスリートになれるわ。

 

 

 

山口市のランドセルカバーは、ここらでは見かけないちょるる柄。

このあと、しほ先生とさちよ先生がちょるるを剥いでランドセルチェックしてた。

ぬり絵が得意なKちゃんに、園長先生から ちょるるのぬり絵をご提案。

しかし・・・学校的にはご法度なのか?

なにかマズいことを提案してしまったのか?

一晩寝たら忘れる程度の不安がよぎる・・・

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*