令和3年12月10日(金)

クリスマス会に向けて、

年中組がホールでのおゆうぎ御披露会を予定していましたが、

急きょ、集まるのは中止!

代わりに教室でクラスごとに発表の会としました。

 

 

さくら組の教室で、いにしえロマンティック♪の発表タイム。 

欠けているももさん4人分を代わりに踊ってくれるひと~?

と募集があると、盛大に手が挙がる。

どれでも踊れます!という自己有能感がスゴい。

 

曲の途中からは、お客さまから盛大な手拍子が。

来週は衣装をつけての予行。

みんな元気で登園できますように。

 

 

ここからは、今週水曜日のたんぽぽ組からの投稿。

廃材での製作に励む。

 

 

切りにくい素材もなんのその。

 

 

結果、たんぽぽ組で初雪観測。

雪見だいふくの箱に「雪を入れてお持ち帰り」という

ご家庭におかれましてはこの上ない恐怖・・

「お子さまがアレを持ち帰ってましてすみません」と

さちよ先生が保護者さまにおことわりを申し上げておりました。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*