今月、終了。
年少組、こいのぼりくぐり。
「こいのぼりくぐり」という不思議な言葉・・・
それ、なに?という福田先生の疑問におこたえして、
ホールで一緒に見学。
どうやらこんなあそびは、世界中でめぐみ幼稚園だけのようだ。
特許をとるべきか?
でっかいでしょ~!と、こいのぼりの大きさを園児に見せつける先生たち。
ビビッているのかいないのか、反応がやや薄い。
こちらの方は、「しません」と。
意思表示、よくできました!
見学のついでに、ここに居た証拠の記念撮影。
めぐみ幼稚園の登園が最後となったYうすけくん。
緑のお弁当箱の彼。仲間に囲まれてのランチタイム。
去年までは、恥ずかしげもなく泣いていた彼が、ずいぶんお兄さんの顔に。
元気でね。またいつか、成長した姿を幼稚園に見せにきてね。
お弁当のきゅうり、ゲキおこ!!!
ピカピカの一年生なのに、ボケボケのピントになっちゃって、ごめんね~・・・
Tける君のランドセル姿。
いい表情で来てくれたので、安心しましたよ~♪
小学校生活の順調なスタートに、ママもこの笑顔♪
順調な人も、そうでない人も、4月の登校よくがんばりました。
5月末にはホームカミングデーがやってきますよ。
ゴールデンウィークでリフレッシュして、もうひと頑張りしたら、
幼稚園で会おう!