年少めぐりんピック

年少組のめぐりんピックもお天気に恵まれて開催!

 

かけっこでは、年長組がかなりいい仕事をしました。

スタートの笛係

ゴールテープ係

ゴールした年少さんを等賞旗まで誘導する係

んーーーと、

スタートの笛に意味があるのか?というほどフライング連発の年少さんでした。

 

 

 

 

プログラム5.5番 保護者競技 団体戦

地味に盛り上がります。

たんぽぽVSすみれ、どちらも一勝ずつで引き分けました。

わかってるね~保護者さま!

 

 

友情出演の年長組がフラーフとバルーンの演技を披露。

(その間に年少組は水分補給と休憩)

さらに表現を磨いた年長組の演技でした。

秋の空高く流星ボールが打ち上げられました。

 

 

 

金メダル授与のシーン

 

 

担任から一人ひとりにメダルが掛けられました。

参加することに意義がある年少めぐりんピック

みんなの胸にメダルが光りました。

が・・・

 

新丁公園に置き去りの金メダルが1個。

どちらさまの?

気づけばメダルが無かった方、お申し出をお願いします。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*