令和3年5月24日(月)

週は明けたけど、梅雨は明けてなかった。

あや先生が、さくら組の教室に復帰。

今週は、保育パートナーの雪乃先生とひろえ先生も入って三頭立て。

違った、三人体制。

 

 

本来のさくら組の様子。

おなかの手術を受けたので、体当たりなしね!など、

さくらさんにも協力してもらいながらの現場復帰。

 

 

 

さくら組の入り口に立って「あやせんせーー」って声をかけているのは、年長Kくん。

廊下で出会ったKくんが「あやせんせいに会いにいってくる~」っていうので、ついて来てみた。

そんな積極的な行動ができるんだ!と、ちょっと驚き。

 

 

さくらの教室で、

新聞紙で自作のベルト(?)を巻こうと苦労しているヒーローを発見。

二つのパーツから成るベルト、

セロテープを取りにいったものの悪戦苦闘か?と思いきや、

 

 

 

それほど待たずにベルトを装着できていた。

セロテープを後ろ手で留めることに成功していた。

そっか、先生を頼らずに、自分でナントカできるんだ!

ヒーロー、かっこいいぞ!

 

 

ここにもヒーロー。アイアンマンみたいな人がいる。

年中組のケルンモザイクの作品。

 

 

 

ゆり組の幼虫こいのぼりくん、土日の間に羽化完了。

キャベツの黄色と同化しちゃってるけど、黄色の蝶々に生まれ変わりました。

雨があがったら外の世界にお見送りしましょう。

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*