金曜日は気力体力限界!な お子さまチラホラ。
おうちでも幼稚園でも、わけのわからないおジラも出ます。
食と睡眠を大切に、心身共に休める土日をお過ごしください。
月末まで山口県は感染防止強化期間です。
朝の登園風景ですが、今朝はなぜか・・・
登園してくる園児たちを、プリンセスがお出迎え。
どんだけお着替えに時間かけよるん?というさくら組の課題を克服するための、消防隊員出動作戦。
女子が見守る中、男子隊員らが一斉にお着替え開始!素早く着替えて放水ポーズ!
もたもたしてると火がひろがっちゃうよ~(;゜ロ゜)
やりました!3分以内でお着替え完了!消火も完了!
自分の手をせっせと動かす! 手元に集中する! 黙ってやる!
この三つができれば、園児隊員のお着替えポテンシャルを最大限に引き出せます。
年中組の活動 折り紙と塗り絵
Kくんのシロツメクサは、色のグラデーションがステキ。
こんなのあったらステキね!な花とクローバー。
折り紙で製作したのはカラフルな50ホシテントウ(?)テンテンテンテン・・