年少クリスマス会の予行、終了。
最初と最後のおゆうぎだけ、チラっとご紹介しようかな。
プログラムの配布は、いよいよ明日!!

1曲目のおゆうぎですが、
可愛さ爆発の姿は、やっぱり簡単にはお見せできません。
六角モザイクからご想像ください。(いや、ムリ)
??????

最後を飾るおゆうぎはコレ。
多彩な曲と衣装でお客さまもたっぷり楽しめる会になっています。
あとは本番を迎えるのみ。
午後からは、コーラスママと歌の合同練習、仕上げの回。

年少の部。
子どもたちは詩をよく覚えてしっかり歌っていました。
コーラスママも本番と同じ出で立ちで練習。

年中の部
コーラスママの楽器が効果的に入り、曲を盛り上げます。
園長先生は歌えそうもナイ早口言葉みたいな曲を、
子どもたちは、ほぼマスターしておりました。子どもたち、スゴイな~

年長の部。
コラボ曲が、ビジュアル的にも高度なレベルで完成!
聖劇の歌も完成し、園児とコーラスママとで一緒にがんばろうという気持ちがさらに高まりました。
子どもたちの歌声とママたちの歌声は異質のものなのに、見事に調和するのが不思議。

嬉しいお知らせのご報告がきました。
子の部
読書感想文での表彰
本の題名は「カメレオンのかきごおり」
母の部
楽しい子育て全国キャンペーン!三行詩、ご入選!
親子で文才アリですね。おめでとうございます。