0年 の投稿一覧

クリスマスを迎えるために

クリスマスの準備、真っ盛り。

製作や、発表の練習に、どの学年もご熱心に取り組んでおられます。

今日は、年少組&つぼみ組が

ステージでおゆうぎを踊ってみますよデー

 

どんなおゆうぎを練習中なのか、お互いに披露し合い、

お互いにお客さんになって見守ります。

後ろのほうには、つぼみ組スタンバイ。

 

 

つぼみさんの番がきました。

曲は流れました。

踊る意思があれば踊ります。

今日のところは、こんなもの。

 

 

 

 

つぼみさんが、クリスマスの作品を見せにきてくれました。

サンタのボディが立体!

サンタ服を脱いだら、実はマッチョなのか。

 

 

予告どおり、年中組がパクパクサンタさんの相棒を製作。

これでパクパクサンタはクリスマスイブに移動する手段を得たと。

 

 

 

年少さん製作のミニリースが飾り付けられました。

カラフルなオーナメントがいっぱいのツリー。

これから自由あそびで製作したものを足して、さらににぎやかなツリーになる予定。

 

 

 

撮影

クリスマス製作の撮影の日。

万が一の対策として、今年は特別に。

 

 

年長組はステンドグラス風の飾りを製作中。

 

 

今日は下絵を描き、色を塗りました。

画面が小さめなので、ペン先に全集中!!

 

 

ここでお知らせ。

ロザリオの落とし物です。

 

 

 

年中組は、パクパクサンタさんの製作。

一気に完成させました。

年中組は保育参観。

 

 

来週はサンタの相棒の、パクパクトナカイくんを製作予定。

今日の経験があるので、来週はラクラクトナカイの予定。

 

 

 

玄関のツリーに飾るオーナメントの製作は、年少のお役目。

ビーズ(木の玉)をモールに刺して、ベルを通し、輪っかにして完成。

ツリーに飾る様子も撮影しました。

 

ここでお知らせ。

しゃぼん玉おじさんの来園、決定!

詳細はWebに載りません。

まだずっと先。

 

 

令和2年11月26日(木)

朝イチ、嬉しいご報告がきました。

空手を習っているKくんが、帯の色が変わりました!と。

みどり色に昇進しました。

道場では、全集中で練習に臨み、真剣そのものだそうです。

好きなこと、没頭できること、がんばれることがあるっていいです。

 

 

お絵かきのテーマは・・

さて、何でしょう??

 

 

テーマは「クリスマスにちなんだもの」

合作もあるようですね。

これはクリスマスの夜のできごと??

♪お~ほしが ひ・か・る・ぴっかっぴっか~♪ 

 

 

 

Ogimama工房さんのコップはぶらしストラップ

予約販売は終了しました。

ご覧の在庫をお預かりしておりますので、購入希望の方はどうぞ。

今月末まで。

 

 

年長進捗状況

クリスマス会の準備が本格化

どの学年もクリスマス会に向けての意識付けが

しっかりできた一週間でした。

 

 

年長組の聖劇の練習。

今日から舞台稽古が始まりました。

後ろの戸が開いているのは、ステージで何が行われているのかを知るため。

 

 

自分の立ち位置を教えてもらいます。

教室での練習から一段ギアが上がりました。

みんな、先生についていって~!!

 

 

園舎のイルミも点灯開始。

 

 

 

年中組の作品展示棚。

どれが誰の作品か、分かるんかな。

あと、ケルンモザイクを教材として取り入れている幼稚園では、

全国的にこんな作品だらけになってるんかな。

鬼滅現象。

 

 

 

季節外れの夏日の成果がこれ。

 

 

 

夏日

季節はずれの夏日。

半袖短パンの体操服がうらやましい。

 

 

こんな気温のせいで、

まーた小さいのが返り咲いておりました!

 

 

 

「大根抜き」なのか「ごぼう抜き」なのか、

そういうもの。

引っ張られても抜けないように、上半身で耐えるゲーム。

耐えている人を全力で引きずり出すゲーム。

 

 

体育あそび。

こちらのあそびは「どんじゃんけん」と言いまして・・

(知らない人はググれば日本スポーツ協会のルール説明あります)

園長先生の時代は、ちからいっぱい「どーーーん」でしたが、

園児がやっているのは、どん抜きじゃんけん。

りえ先生時代も「どん抜き」で遊んでいたらしいです。

んー いつから「どん」消えた?!

 

 

 

クリスマス会でご披露するおゆうぎ、練習してます。

 

 

 

先生のまねっこで振りを覚えているところ♪

 

 

 

クリスマスの飾りに興味津々。

くるみ割り人形にご注目のお二人に、

この人形の何たるかについてご教示いたしました。

さっそく動かしておりました。