年少さんは慣らし保育を卒業しましたね。
ママの手作り弁当を喜ぶ姿が、なんとも可愛いです。

こちら、本日より慣らし保育を開始。
きくち&まるも、隣人から同居人へ。
これって、どんだけストレスになるのか?!

ということで、一人暮らしが長かったキクチを気遣いまして、
ストレス解消に園外保育へ。
ところが・・・

遠足に出た経験が少なすぎて、どうやってあそんでいいかわからない。
興味津々、珍しいエサでも発見したかのようですが、それはただの石ころです。

そんなこんなで、様子をみながら、慣らし保育、終了。(はやっ)
今日は、万が一のやり合いに備えて職員室で面倒を見てましたが、
明日から園児に公開しよう。

「ようこそ大きなセンパイ」
JKになったRおんちゃん。美人で愛想よくて、誰だかわからなかったよ。ごめん。
彼女はすでにして、エレクトーンの演奏でプロ顔負けの実力。
自分作曲&演奏の動画がユーチューブにアップされているのを、見せてもらってるとこ。
曲がまた大作♪なんなの、その才能は!

「お~ば~か~だ~ぞーーっ」 ちがった・・
お~ば~け~だ~ぞーーーーっ」これもちがった!
エアエレクトーン演奏ポーズで、在園当時の先生と記念撮影。
そのうち演奏ツアーするようになったら、めぐみ幼稚園にも来てね。