0年 の投稿一覧

お泊まり会 花火まで

 

 

 

マジックショー

お金 増えました!

イケメンも増やせないかな

 

 

ディナータイム??

 

みーんなで食べると 食がススム!

 

 

 

お外でみんなで輪になって…といえば?

『たき火』!とおっしゃる園児

それだと灼熱だー

 

 

 

お泊まり会 デザート作りまで

 

 

いつもと同じように職員室に出勤してきた!

お泊まり会を意識し忘れているのか

あえての現実逃避なのか?

 

 

出発

 

 

到着!

おかみさんにご挨拶

ここがお泊まり会のメイン会場

 

 

スイカ割り  女の戦い

 

 

女子の黄色い声援を受けて  男の戦い

 

 

お代わり自由

 

フルーチェ?

 

 

実はやや行程が遅れている ゆり うさぎグループ

平成30年7月17日(火)

 暑さも満喫?  水あそびも満喫?

プール遊び  最終日でした。

今日もプールからテンション高めのひゃーひゃーが園舎にこだまする!

 

一方  園庭では…

年長さんが育てたトマトを食べたい年少さんは集まりましょう!

との放送。

 

 

行列のできるトマトやさん

 

 

 

 

味見

 

 

お口を開けて トマトを待つ??

 

職員室でのあそび。

お絵かきとか粘土あそびができるように準備してきたものの、

選んだあそびは・・・

小学校の授業で使う数え棒をひたすら つないでみる。

 

平成30年7月13日(金)

高温により、原則 屋外での運動をしないようにしましょうという

注意喚起が昨日、今日と出ました。

三連休に入りますが、日中、屋外での運動は避けることと、

室内や日陰でも水分の補給を忘れないことを意識してお過ごしください。

 

 

稚魚放流イベントの記事かと思いきや、

清掃メイン・・・(汗)そっちか。

Sえちゃん親子の画像と、Tかちゃんのコメントが載りました。

 

 

 

昨日のできごと。

年長さんのミニトマト・・・食べたかったの・・・

それで、さわっちゃったら取れちゃった・・・

ぼくたちにも食べさせてください!

と、年長さんにお願い中。

園長先生からもお願いするわ!

 

 

 

年中さんのフィンガーペインティング

朝日新聞 

この絵は、なにか、独特な・・・アンパンマン

 

 

 

出光経営陣

大胆な構図で。

独特な・・・ドラえもんなのか??

 

平成30年7月12日(木)

♪きょーーもいいてんき~

 

 

職員室でのあそび1

折り紙でなんやらせっせと作って、つぼみ白組に売りに行くあそび。

折り紙苦手な園長先生も、なんやら作れと言われてしぶしぶ参加。

ハートを作ってくださいと言われたのは、きっぱりお断りした。

で、りえ先生に折り紙の仕事をまわす・・・

 

職員室でのあそび2。

おもちゃを並べてどっちが高い?を聞いてくるので、

定規をご提供したけど、定規、ちょっとしならせてる?(笑)

 

 

 

 

手を広げて天に祈る。

新しい宗教 始まりました・・・?

信者は まだ少数。

 

 

新しい宗教のタネあかし。

砂場のテントと、ドライブスルー用のテントに ドライミスト設置完了。

 

 

宗教 継続中。