梅雨に入ると気温が上昇!暑くなってきましたが、子供達は元気です😀
6月を写真で振り返ってみましょう。
★6月13日(金) バランスよく食べるとは…?
みんなで食品の機能や献立を考えました

★6月14日(土) 土曜参観日 親子で作る「たからばこ」ご協力いただき、ありがとうございました😊

★七夕飾り「おりひめ・ひこぼし」
[ゆり組]

★七夕飾り「すいか」「天の川」「ハートつなぎ」
[ばら組]

★七夕飾り「グループ製作」
[ゆり組]自分たちで決めたグループでいろいろな飾りにチャレンジ!仲間同士で作品をつなげるグループもありました。

[ばら組]グループを自分たちで決めて貝がらつなぎをしました。長さ比べの後、同じグループでごはんを食べました。

★体育あそび
[ばら組]ムカデ競走
[ゆり組]ドン、ジャンケンホイ✊ ✋ ✌

★野菜が大きくなりました🍅🫛
ミニトマトとエダマメは収穫が始まりました!トウモロコシもひげが見えてきました。早く食べたい!

これまでの経験を活かして、イキイキと遊ぶ姿が見られます。プールが始まり、疲れが出やすくなっているかもしれません。体調を整えて、夏を楽しみたいと思います。