もも・さくらだより 最終号

春休み、みんな元気に過ごしていますか?

インフルエンザが流行してお休みした人が多い日もあったけれど⋯3学期、みんなで無事に終えることができましたね!

3学期のできごとをみんなで思い出してみましょう!

2月には、待ちに待ったお店屋さんごっこ!オリジナルのスマホやガラケーを持って、キャッシュレスのお店屋さんに行ったね!アイスやピザ、水族館のお魚まで買えちゃう夢のようなお店がたくさんで楽しかったね!

音楽会では、年少組の時には使わなかった「オトナ」の楽器で演奏することに大喜びのみんなでした。教室やホールで何度も練習して、本番は最高の発表になったね。楽器の準備と片付けも上手にできるようになり、みんなの成長を感じました。

動物園へ遠足!良いお天気で色々な動物を見て楽しみました。動物園から帰ってきて、みんなでおやつを食べたよね!

年中組でいただく最後の給食は、年長の教室で合同ランチ😋4月からはここで毎日食べるんだよ〜!楽しみだね!

みんなで遊ぶ最後の日は、ホールで思い出のおゆうぎ大会でした!運動会やクリスマス会、誕生会の出し物で踊った曲などを自由に踊りまくった日!最後はみんながハマっている「APT.」!で総踊り。もも組さくら組のみんなは踊ることが大好き。年長組になってもいっぱい踊って楽しもう!

これで2024年度のももさくらだより完結です!

全員出席の日に撮った集合写真✨️進級したばかりの頃は涙が出ることもありましたが、今では友達とよく遊び、年下の子のお世話や先生のお手伝いも大好きで、頼れる子どもたちに立派に成長しました。

保護者さま、この一年間、幼稚園へのご協力を頂きありがとうございました。そして来年度もよろしくお願い致します。