令和7年4月14日(月) 

NEW年少さんの自力登園開始  年長サポート隊が大活躍なんで自力登園と言えるのかわからないけどね。 どこまでお手伝いしたらええんかとサポート隊に聞かれたけど、どこまででもやっちゃってくださいです。

久しぶりに弥生町に園児の泣き声重奏が響く朝。

泣いてる子も含めて、入園したら真っ先に「避難すべり台」のミッション   

このまま公園(園庭)であそびたいとおっしゃるが、そうはいかない避難訓練。安全な場所(今日は教室)まで一旦避難してもらわんことには終わらんよ。

 雨が降り出す前に外あそび  割と大胆にあそぶNEWたちの姿

園舎裏に向かって進もうとする子に「そっちじゃない」とUターンさせてる場面。 ルール無用なNEWをするどく観察している先生 

ここからは教室での様子 

ちゅうりっぷ組  平和が訪れたおやつタイム  みんなでいただきますをするからまだ食べないでねって言われたって、食べようとしますわね~  

すみれ組  絵本を見ようねって集まってます  誰も泣いてませ~んってこれウソでしょ! 突然よそ行き全開で過ごしてみるNEWたち  

たんぽぽ組  園長先生がスマホで撮影するのに気づいて意識するNEWたち多数  Yくんパパママ、これ見て安心してくださ~い!入園式の日 場外で過ごしたのがウソのような余裕のピース(*^^)v